はじめまして
自分軸覚醒コーチの 黒澤雅広(くろさわ まさひろ) です。
今日からこのブログでは、
「あなたの本音に戻るヒント」
「心を静めて、自分軸で生き直す考え方」
「自然 × 内省 で心を整える方法」
を中心に発信していきます。
この初回の記事では、
僕がこのブログを始めようと思った理由、
そして僕自身がどのように“自分軸”を取り戻してきたのかをお話しします。
あなたが、
「ここは安心して読める場所だ」
と感じてもらえたら、嬉しく思います。
⸻
僕がこのブログを始めた理由
◆ 心が枯れていた時期のこと
僕は長い間、
「本当の自分がわからない」
という感覚のまま生きていました。
家族、仕事、役割、責任。
大切なものが増えるほど、なぜか自分が曖昧になり、
気づけば 心だけが置いていかれるような感覚 が続いていました。
どれだけ寝ても疲れは取れず、
時間はあるのに心は枯れたまま。
「何に疲れているのか」も自分で言語化できない。
そんな時期が、確かにありました。
⸻
◆ 役割に押しつぶされて「自分がいなくなる感覚」
特に、
“父親としての役割”
“夫としての役割”
“仕事の責任”
“生活を守るプレッシャー”
これらが重なっていた頃、
僕は気づかないうちに 他人軸 で生き続けていました。
人の期待に応えることを優先し続け、
自分の気持ちは後回し。
頭では「大丈夫」と言い聞かせているのに、
心はずっと迷って、疲れて、止まっていました。
「これが本当に自分の人生なのか?」
この問いは、僕の中でずっと答えが出ないまま残っていました。
⸻
◆ 自然が僕を救ってくれた瞬間
そんな僕が変わり始めたのは“自然”との時間でした。
畑で土に触れた時の、
あの「じわっ」と心が緩む感覚。
山の静けさに包まれた時の、
あの不思議と安心する感じ。
富士山や赤城山の稜線に立った時の、
胸の奥がすっと軽くなる感覚。
そこで初めて気づきました。
「僕は自然とつながると、自分に戻れる」
自然は、何も言わない。
けれど、僕の心をそのまま受け止めてくれる。
そこから僕の人生は少しずつ動き始めました。
⸻
自分軸覚醒コーチとして大切にしている考え
◆ “本音”は必ず自分の中にある
どんなに苦しくても、
どんなに迷っていても、
人は本当は すでに答えを持っています。
ただ、ストレスや不安で“本音の声”が小さくなって
聞こえにくくなっているだけ。
コーチングとは、
その声を取り戻す作業だと思っています。
⸻
◆ 言語化できた瞬間に人生は動きはじめる
「言葉にできる」
それは、自分を理解できるということ。
言語化できた瞬間、
人は“次にやるべきこと”を自然と掴みます。
だからこのブログでは、
あなたの心を整理するヒントもたくさん書いていきます。
⸻
◆ 自然とつながると心の中心に戻れる理由
自然に触れると、
僕らは本来のリズムを思い出します。
騒がしさや情報から離れて、
静かさの中で呼吸が整うと、
心は勝手に整い始めます。
それは、
“僕らの本来の生き方”
だからだと思うのです。
⸻
このブログで発信していくこと
◆ 自分軸に戻るための考え方
他人優先の生き方から、自分優先の生き方へ戻るための知識や方法。
◆ 心を軽くするヒント
不安との付き合い方、感情の整え方、思考のクセへの気づき。
◆ 自然 × 内省で心を整える方法
山、空、風、土。
自然がくれる心の変化を、実体験から伝えていきます。
◆ 僕自身の気づきやストーリー
僕の人生で起きた葛藤、迷い、発見。
そこから得た学びを、正直に書いていきます。
⸻
こんな人に読んでほしい
◆ ずっと疲れている人へ
理由の分からない疲れを抱えている人へ。
◆ 不安が言語化できない人へ
モヤモヤの正体がわからないまま生きている人へ。
◆ 役割の重さに潰れそうな人へ
父親、夫、仕事、人としての役割に疲弊している人へ。
◆ 本当の気持ちを思い出したい人へ
あなたの中にある“本音”を一緒に見つけたい。
⸻
最後に
あなたの心が少し軽くなる場所にしたい
このブログは、
あなたが「ここなら安心して読める」と思える場所にしたい。
あなたの人生は、今日からまた動き出します。
焦らなくて大丈夫。ゆっくりでいい。
“自分の中心”に戻る旅を、一緒に歩いていきましょう。
⸻
SNS・お問い合わせ


