内省

“静けさ”を味方につけると、自分軸は一気に強くなる

忙しい日々の中で、僕たちはつい「もっと頑張らなきゃいけない」「行動を増やさないと成果は出ない」と考えがちです。でも実は、自分軸を育てるうえで一番効果的なのは行動を増やすことではなく、“静けさの時間”を持つことです。■ 静けさがないと、自分の...
内省

自分の機嫌を取れる人は、人生のハンドルを握っている

人の機嫌には敏感なのに、自分の機嫌には鈍感になるこれは、誰にでも起こりやすい思考のクセです。特に、家族のことや仕事のことを抱えていると一日の中で「自分を後回し」にしてしまう瞬間が増えていきます。気づけば・イライラの正体がわからない・疲れの理...
内省

「他人に振り回されない人生は、“小さな自分時間”の積み重ねから始まる」

人は、誰かの期待に応え続けたり、周りの反応を気にして行動していると、気づかないうちに“自分の人生の軸”を手放してしまいます。そしてその結果、• 本当はやりたい事に時間を使えていない• 気づいたら1日が終わっている• 何を大事にしたいのか、わ...
自分軸

自分軸に戻る生き方を求めているあなたへ        

はじめまして自分軸覚醒コーチの 黒澤雅広(くろさわ まさひろ) です。今日からこのブログでは、「あなたの本音に戻るヒント」「心を静めて、自分軸で生き直す考え方」「自然 × 内省 で心を整える方法」を中心に発信していきます。この初回の記事では...